落合公園で開催の納涼まつりに参加しました。連日の猛暑ですが、多くの人で賑わいました。新聞発表によりますと、10万8千人の市民が参加。ご家族連れやお友だちで参加され、浴衣姿の方も多くみられました。正に日本の夏!をエンジョイされていましたね。
来賓席には地元の皆様や市議会議長や議員の方々、文化スポーツ大使の平井さんがおみえになり、一緒に記念撮影に収まっていただきました。皆様の笑顔が素敵!見回りやうちわ配りにご活躍されていました。
氷の彫刻の実演もあり、私もすぐ目の前で見せていただきましたが、大胆かつ迫力ある催し物でした。傍ではフラダンスの実演もあって、「モアナの海」の音楽に合わせて素敵な踊りを披露されていました。
私は来賓として式典に参加、主人は補導委員のメンバーとして会場内の見回り、長男一家は自宅から自転車で出かける、とバラバラでの参加でしたが、あれだけの凄い人の数の中で、なんと巡り合うことができたのです。不思議!
最後は花火でフィナーレ。市制75周年の夏の夜の思い出となりました。